投稿日:2017年1月12日

【ライター交流会】師匠は必要? ライター業界の師弟関係

ライター業界にも存在するという師弟制度。何を教わるの? どんなメリットがあるの? いい師匠ってどうやって見つけるの?

今回は、デジタル&家電ライターのコヤマタカヒロさん、幅広いジャンルで活躍するライターの名久井梨香さん、編集プロダクション「有限会社ノオト」の代表・宮脇淳の3名がライター業界の師弟制度について話します。

top

※写真は前回に開催したライター交流会&トークセッションの様子です。これまでのライター交流会の様子はこちらからご覧ください。

【ライター交流会】師匠は必要? ライター業界の師弟関係

日時:1月21日(土)15:30開場、16:00トークイベント開始、19:00終了、懇親会へ
場所:コワーキングスペース「CONTENTZ」(住所・MAP
登壇者:コヤマタカヒロさん、名久井 梨香さん、宮脇 淳(有限会社ノオト)
司会:田島 里奈(有限会社ノオト)
参加費(懇親会1ドリンク+軽食付き):一般=2,400円 CONTENTZ会員=1,200円

<イベントスケジュール>

09:00~15:00 コワーキングスペースで作業OK!(追加料金なし)
15:00~15:30 会場設置タイム
15:30 開場、受付
16:00 トークセッション
16:50 小休止
17:00 感想タイム+質疑応答
17:45 懇親会(1ドリンク付き、軽食あり)
19:00 終了予定
※状況によって、タイムスケジュールに変更が生じる場合があります。
※懇親会参加に追加費用はかかりません。
※CONTENTZは月額会員制ですが、この日は特別に本イベント参加者限定でドロップイン(一時利用)を受け付けます。ノートPCを持ち込んで原稿を仕上げ、すっきりした気分でイベントに参加しましょう!(追加費用はかかりません)

<懇親会>

軽食を用意します。ドリンクは1杯目のみ、イベント参加費に含まれています。2杯目以降はキャッシュオンでお支払ください。19時以降は二次会を予定しています。こちらの参加費は別途となります。

★ライター交流会のチケットは、こちらでお申し込みください★

<トークイベント登壇者>

小山さん
■コヤマタカヒロ
デジタル&家電ライター。1973年生まれ。大学在学中より編集プロでアルバイトを初めると同時にライターとしても活動開始。デビューは祥伝社「Boon」(ファッション誌・休刊)。その後、年上のPC系ライターさんと出会い弟子入り。1年半ほど丁稚奉公のようなスタイルで働く。意見の相違で師匠の元を離脱。現在はMonoMAX(宝島社)などのモノ系雑誌や東洋経済オンラインなどのWebニュース媒体に、家電、デジタルガジェット、ビジネス関連の記事を寄稿している。

名久井さん
■名久井 梨香(なくい・りか)
1989年生まれ。新卒で大手広告会社の営業職として入社するも、会社員は向いていないと挫折。会社員ではない生き方を模索し、2013年6月からフリーライターとして活動開始する。ウェブと書籍で執筆しており、得意ジャンルはサッカーとカレー。趣味で週一回、新宿ゴールデン街でバーテンダーもしている。ライター業界に3人のメンターと、ライター業界外に1人のメンターを持つ。Twitter:@nakuirika

宮脇さん
■宮脇 淳(みやわき・あつし)
1973年3月、和歌山市生まれ。雑誌編集者を経て、25歳でライター&編集者として独立。5年半のフリーランス活動を経て、コンテンツメーカー・有限会社ノオトを設立した。学生時代に潜り込んだ雑誌の編集長「こばへん」こと小林弘人氏を「こころの師匠」とし、2015年には佐藤尚之氏が主宰する「さとなおオープンラボ」に弟子入り志願。現在は、編集者・経営者として企業のオウンドメディアづくりを手掛けている。フリーランス支援として東京・五反田のコワーキングスペース「CONTENTZ」を、夜の社交場としてコワーキングスナック「CONTENTZ分室」を運営中。Twitter:@miyawaki

<司会>

田島さん
■田島 里奈(たじま・りな)
有限会社ノオト所属の編集者。担当案件は、トヨタ自動車のオウンドメディア「GAZOO」や、多様な生き方を伝えるメディア「クリスクぷらす」など。一児の母。Twitter ID:@tajimarina0115

★ライター交流会&トークセッションのチケットは、こちらでご購入ください★

<キャンセルについて>

コンビニ払いが完了した場合は、キャンセル不可となります。 前日23:59までのキャンセルの申し出は、クレジット払いに限り返金手続きを取ります。 イベント当日はキャンセルに応じられません。あらかじめご了承ください。